
カジキシーズンに向けて船底メンテナンス。
海藻やフジツボの付着を防ぐ船底塗料、最近のものは環境に配慮し昔の塗料と比べると効能が弱い。
そういえば、20年以上前の塗料は皮膚に付着すると、
ピリピリと痛かったな・・。
したがって塗料を塗布するサイクルも、昔と比べて格段に増え、
「これは船底塗料会社の陰謀に違いない!!』とぶつくさ言いつつも、
船の健康には欠かせない作業なので、
毎度のことながら行っております。
水の抵抗というものは考えている以上に大きく、うっすらとグリーンの海藻が船底に生えただけで
一気に船足が落ちるのです。
さあ、これで今年もつるりと走ってくださいね〜
